忍者ブログ
アキクサインコ・美声インコ・ダイヤモンドフィンチ・十姉妹・白錦華鳥の日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雑居房で追いかけまわされて抜かれた羽根がようやく生えてきました

今は初、霞、、ローズ雛と4羽で同居させています。

このファロー雛は小さいです。

今年も残り1日となりましたが 我が家の雛は8羽育ちました。

桃吉・桃子 ルビノー4羽

元気・檸檬 ルチノー1羽、ノーマル1羽、ピンクファロー1羽

椛・桜 ローズ1羽

新年早々には桜・椛ペアが4個孵化する予定です。

拍手[2回]

PR

まだまだ尾羽が短い状態での別居です。

母親の桜が抱卵しているので別居させました。

直後は父親の椛がさかんに鳴いて探し回ってました。

体格は大きいです。

尾羽が長かったらもお 若鳥にみえるぐらいです。

ローズが秋草インコのノーマル種で、

本物ノーマルが違う鳥みたいに思えてしまいます。

拍手[2回]

親子が並んでくつろいでいます。

父親の元気にそっくりになってきました。

体格はまだ小ぶりですが遠めに目には間違います。

違いは♂特有の額と眉の青が無いことです。

もう少ししたら判別が確定すると思います。

凛々しい青が出てきますように。

拍手[6回]

檸檬とのペアを解消して休養に入った元気です。

今はのんびりくつろいでいます。

又、おしゃべるもするようになりました。

「ちゃきちっ!」と、盛んに自分の名前を呼んでいます。

(子供は茶吉と勝手に名前をつけています)

我が家で唯一、おしゃべるする秋草インコです。

拍手[3回]

我が家の秋草飼いのルーツペアです。

ネットでルビノー♀雛を見つけて交渉してるうちに

オスも欲しくなってペアで購入しました。

飛べない鳥 秋草(桃吉)は可愛くてたまりません。

桃吉は小さい籠で飼われていたのかもしれません。

荒と聞いていたのですがなつっこくて

いっぺんに惚れてしまいました。

今でも桃吉は別格扱いです。

片目が白内障になってしまい

繁殖は無理かと思いましたが見事、

♂4羽を誕生させました。

すごい奴です。 

手に乗せてやるとそのまま寝てしまいます。

いつまでも元気でいてほしいです。

拍手[3回]

[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[03/30 ぴーちゃんハウス管理人]
[03/18 たか]
[03/18 たか]
[03/18 いーあ]
[02/04 ぴーちゃんハウス 管理人]
最新TB
プロフィール
HN:
たか
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
Copyright (C) 白桃インコ・フィンチ日記

Template by あでる / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」 / 忍者ブログ [PR]