忍者ブログ
アキクサインコ・美声インコ・ダイヤモンドフィンチ・十姉妹・白錦華鳥の日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここまで大きく育ってる雛です。

羽根が擦れることも無くきれいに生えています。

桃吉’s雛は4羽でしたが体格は大になったので

1人の雛は当然それ以上に大きくなっても当然とは思うのですが・・・・。

それにしても大きくなりすぎです。

やはり我が家のマル秘?餌は栄養満点でバランスもいいみたいです。

(桃吉’s仔と檸檬’雛が実証!!!)

改めて 育児時期(抱卵時~6ヶ月)の餌(栄養バランス含む)の大切さを実感です。

最近知ったのですがフィンチの世界では体格が良く、

健康な鳥を育てるのには餌が大事なのは当たり前みたいですが。


 


 

拍手[1回]

PR

 

 

檸檬が次の産卵モードに入ってしまい

雛に餌をやらなくなってしまいました。

このままでは雛が餓死してしまうと思い

急遽 挿餌用具を買ってきました。

買った後にネットで調べてみたら

インコはスプーンでやると知り ムダに終わりました。

さっそく昨夜、トライしてみたのですが

まったく食べようとしませんでした。

籠に戻したら檸檬と元気が雛のそばに寄ってきて

餌をやるそぶりをしていたので少し安心しました。

あと10日はやってくれないと困ります。

今朝も元気にしてたので安心しました。

1人っ子なので成長も早く、今朝は20cmぐらい羽ばたいて飛び上がってました。

生後27日ですが今は霞ぐらいまで大きくなっています。

尾羽がまだ短いですが 長かったら若鳥に見えるまでになっています。

粟穂を昨夜 突っつくしぐさは していました。

このまま早く1人餌になってくれるのを願うばかりです。

拍手[1回]


 

拍手[2回]

雛がずいぶん大きくなっています。

外観は檸檬にそっくりです。

籠のすみ、角と渡り歩いています。

尾羽が長かったら成鳥に見えるぐらいの体格に育っています。

一人っ子は成長がまちゃ早いです。

拍手[1回]

1羽だけなかなか出れなかったので

捕まえて外に出してやりました。

杏も戻餌の動作をしていました。

多分、杏も♂の可能性が大です。

だとしたら わが家は勢力は逆転して

いっきにメス不足になってしまいます。

拍手[0回]

[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[03/30 ぴーちゃんハウス管理人]
[03/18 たか]
[03/18 たか]
[03/18 いーあ]
[02/04 ぴーちゃんハウス 管理人]
最新TB
プロフィール
HN:
たか
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
Copyright (C) 白桃インコ・フィンチ日記

Template by あでる / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」 / 忍者ブログ [PR]