[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年も作ったのですが 生まれなかったので没になりました。
今年は既に5羽が誕生しているので今更ながらですが製作しました。
2012年 1番初、2番桃、3番瞳、4番里子 そして5番が檸檬・元気の仔です。
装着する予定はありませんが記念にと製作しました。(管理はします)
万が一 今後お譲りすることが出てきたときに
一緒に脚環もお譲りしたいと考えています。
基本、我が家は装着しません。 切断して(割環)装着はするかもです(里子に出す時)
我が家産には「TAKA’s」と入っています。
活発に歩き始めた雛です。
まずは足腰が鍛えられて 下半身の安定が早いと思います。
父鳥 元気からも餌をもらい 仲がいい親子に育ってます。
あの やんちゃだった元気が こんなにいい父親になるとわ!
子供の力は偉大です。
2,3回 ギャーギャー鳴きましたが 後は静かに乗っていました。
毎日 拉致してればなれてくるかなぁ
今日も籠の中を散歩してたみたいです。
60×60なので雛にしては広い遊び場と思います。
左が初で右が瞳です。
瞳は♀と思ってたのですが
どうやら 瞳はオスの可能性が出てきました。
霞に戻餌をしてました。
ちゅっちゅっしてただけでなく
ちゃんと 餌を戻す動作をしてから
霞に与えてたので完全な戻餌動作です。
初や桃と比べて色が薄いのや顔つきが
♀っぽかったので ♀と思ってたのですが
どうやら♂みたいです。(一般的には瞳ぐらいの桃色でオス判断です)
桃吉・桃子は凄いペアです。
3羽も♂を生んだのですから。
なかなか 誕生しないルビノー♂が3/4が♂なんですから。